このブログ「日々、哲学。」は、古代の哲学者たちの思想を、できるだけシンプルに、そしてやさしく紹介することを目的としています。
難しいことはわかりやすく、深いことはやわらかく。
哲学にふれる第一歩を、ここからはじめてみませんか?
新着記事一覧
- 020.実存を問い続けた哲学者 – キルケゴールとは?「自分とは何者か?」この問いに真正面から向き合い続けた哲学者がいました。それがデンマークの哲学者キルケゴールです。彼は「実存」という概念を哲学の中心に据え、のちの実存主義や心理学、神学にまで大きな影響を与えました。本記事 […]
- 019.革命と思想の交差点に立つ哲学者 – マルクスとは?現代社会の根底にある資本主義と格差の問題。その分析において、いまだ影響力を持ち続ける哲学者がいます。彼の名前はカール・マルクス。単なる思想家ではなく、社会変革の理論を構築し、世界に大きなインパクトを与えた人物です。今回は […]
- 018.欲望と幸福を見つめた哲学者 – ショーペンハウアーとは?私たちは人生に何を求め、どこへ向かうべきなのか。喜びを追い求める一方で、苦しみから逃れることに必死になる現代の私たちに、ひとつの鋭い問いを投げかける哲学者がいます。彼の名はアルトゥル・ショーペンハウアー。世界の本質を「苦 […]